募集は終了いたしました。
参加企業一覧ページに公開中

R6春の合説_出展マニュアル(PDF 1,506KB)

参加企業募集要項

就職を目指す学生等と富山広域連携中枢都市圏内の企業とのマッチング機会を設けるため、合同企業説明会を開催します。
つきましては、参加企業の募集を行いますのでご案内いたします。

募集期間|2024年12月5日(木)2025年1月7日(火)12:00まで

開催日時 2025年3月5日(水)
【午前の部】10:25~12:30(受付 09:30~)
【午後の部】14:25~16:30(受付 13:30~)
参加対象者 富山広域連携中枢都市圏(富山市・滑川市・舟橋村・上市町・立山町)内の企業への就職を希望する学生及び一般求職者
※2027年3月以降に大学等を卒業見込みの学生は見学のみ可能とします。
会場 とやま自遊館 1階 自遊館ホール
募集企業数 130社(65社×2部)予定
対面説明会について
  • 各部25分の説明会を4回実施予定です。
  • 会場への入場は1社につき2名までとさせていただく予定です。
参加企業の要件
  1. 富山市・滑川市・舟橋村・上市町・立山町のいずれかに事業所を有する企業であること
  2. 2026年3月に大学等を卒業予定の学生の採用活動を行っていること
  3. 説明会参加者を採用する場合、正社員として採用すること
  4. 主催者に対し、本説明会に参加した学生のうち2026年4月の入社者数を報告すること
    【報告先】富山市役所商工労政課労政係
    • TEL:076-443-2073
    • FAX:076-443-2183
    • e-mail:syokorosei@city.toyama.lg.jp
      • 報告の形は問いません
      • 入社者数が固まった時点で報告してください(報告期限なし)
  5. 2025年秋頃に実施する追跡アンケートに回答すること
  6. 富山県のサイト「就活ラインとやま」に企業の登録を行うこと
    【問い合わせ先】富山県商工労働部労働政策課 TEL:076-444-4558

※上記の要件を全て満たす必要があります。

参加費 無料(ただし、会場までの交通費及び駐車場代はご負担ください。)
申込方法
1月7日(火)12:00で受付は終了いたしました。
  1. 当サイトの参加申込フォームからお申し込み
    12月5日(木)に表示する画面上部または下部のボタンよりお申し込みください。 画面上部または下のボタンをクリック(タップ)していただくとフォーム画面が表示されます。
    ※申込受付完了の画面が表示されましたら完了です。
  2. FAXからお申込み
    12月5日(木)に表示する画面上部または下のボタンより申込用紙をダウンロード・必要事項を記入の上、送信してください。
    FAX番号|076-442-0325
  3. ※電話・電子メール等での受付はいたしません。

内容変更・修正お問い合せページよりご連絡ください。

参加企業の決定方法 応募多数の場合、業種の偏り等を考慮の上、原則抽選で決定します。
当選発表日 2025年1月16日(木) 正午(予定)
お申し込み時に登録されたメールアドレス宛に、メールで結果をお知らせします。

参加申込フォームへ参加申込用紙(PDF 520KB)日本標準産業分類表(PDF 691KB)

募集期間

2024年12月05日(木)~2025年1月7日(火) 12:00まで