検定試験のご案内

当スクールの受講生でなくても受験ができます。各試験の詳細をご覧ください。
試験により、申込方法が異なりますので、必ず詳細をご覧のうえでお申込ください。
お車でご来校の場合、駐車場はありますが、駐車場代は有料になります。
実施試験一覧
オデッセイコミュニケーションズが実施する試験は、Web予約で承っております。
その他の試験は、お問い合わせください。
- Microsoft Office Specialist(MOS)
- VBAエキスパート
- マイクロソフトテクノロジーアソシエイト(MTA)
- IC3(アイシースリー)
- アドビ認定アソシエイト(ACA)
- OdysseyCBT
統計検定
ビジネス統計スペシャリスト
コンタクトセンター検定試験
リユース検定
PHP技術者認定試験
Python エンジニア認定試験
Rails技術者認定試験
Communication Exam. - 日商PC検定(Word・Excel・PowerPoint)
- コンピュータサービス技能評価試験(Word・Excel)
- Webクリエイター能力認定試験(スタンダード・エキスパート)
- ジュニアプログラミング検定

Microsoft Office Specialist(MOS)
Microsoft Office製品の利用スキルを証明できる資格です。
Microsoft は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までに受験者IDを取得してください。http://www.odyssey-com.co.jp/id/id_touroku.html
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- 学割価格(2013・2016)でお申込の方は学生証の提示が必要です。また予約フォームに学校名を必ずご入力ください。

VBAエキスパート
Excel・Accessのマクロ・VBA(Visual Basic for Applications)のスキルを証明する資格です。
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までに受験者IDを取得してください。http://www.odyssey-com.co.jp/id/id_touroku.html
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- 対象の資格を1つでも取得している方は割引価格で受験できます。
詳細は公式サイトにてご確認ください。

マイクロソフト テクノロジー アソシエイト(MTA)
MTA(Microsoft Technology Associate)は、ITの基礎力を証明するMicrosoftのエントリーレベルの認定資格です。世界で実施されている国際的な資格試験で、取得した資格は世界で通用します。
Microsoft は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までに受験者IDを取得してください。http://www.odyssey-com.co.jp/id/id_touroku.html
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- 学生・教職員価格でお申込の方は学生証または職員証の提示が必要です。また予約フォームに学校名を必ずご入力ください。

IC3(アイシースリー)
IC3(アイシースリー)は、コンピュータやインターネットに関する基礎知識とスキルを総合的に証明できる国際資格です。
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までに受験者IDを取得してください。http://www.odyssey-com.co.jp/id/id_touroku.html
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- 学生価格でお申込の方は学生証の提示が必要です。また予約フォームに学校名を必ずご入力ください。

アドビ認定アソシエイト(ACA)
アドビ認定アソシエイト(ACA)は、アドビのイラストレーターやフォトショップの基本的な利用スキルを証明するエントリーレベルの認定資格です。
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までに受験者IDを取得してください。http://www.odyssey-com.co.jp/id/id_touroku.html
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。

Odyssey CBT
オデッセイコミュニケーションズが運営するテスティングサービスです。すべてパソコン上で行う試験です。
- 統計検定
- ビジネス統計スペシャリスト
- コンタクトセンター検定試験(コン検)
- リユース検定
- PHP技術者認定試験
- Python エンジニア認定試験
- Rails技術者認定試験
- Communication Exam.
試験の日程
平日 16:10以降 毎週土曜日 ※時間・曜日は変動することもあります。
申込締切
試験日の2週間前まで
申込方法
- ご希望の日時を下記バナーからご予約ください。
- 仮予約受付後、振込先の詳細を記載したメールを送信します。
- お振込が確認できましたら、お申込完了です。
お申込
試験科目・受験料
各試験の公式サイトにてご確認ください。
注意事項
- 受験日までにオデッセィIDを取得してください。https://cbt.odyssey-com.co.jp/cbt/registration/index.action
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- 割引価格でお申込の方は各試験の必要書類を公式サイトでご確認いただき、ご持参ください。

日商PC検定
日本商工会議所主催のネット検定です。
文書作成部門(Word)、データ活用部門(Excel)、プレゼン資料作成部門(PowerPoint)があり、試験は実務に即した内容になっています。
試験の日程
随時実施
申込締切
試験日の2週間前まで(パソコンに空きがある場合は直前でも可能です。お問合せください)
試験科目
文書作成(Word)3級・2級、データ活用(Excel)3級・2級、プレゼン資料作成(PowerPoint)3級・2級
申込方法
直接スクールへお電話の上、試験日をご予約ください。申込書の記入・受験料のお支払いは試験日当日にお願いいたします。事前のお申込も受け付けます。
受験料(共通)
3級 5,240円
2級 7,330円

コンピュータサービス技能評価試験
中央職業能力開発協会が実施する検定試験です。
コンピュータを活用した能力を評価する試験で、ワープロ部門、表計算部門などがあります。
試験の日程
随時実施
申込締切
試験日の3週間前まで
試験科目
ワープロ部門(Word)3級・2級・1級
表計算部門(Excel)3級・2級・1級
申込方法
まずは直接スクールへお電話の上、試験日をご予約ください。次に直接スクールへお越しの上、申込書の記入・受験料のお支払いをお願いいたします。
受験料(共通)
3級 5,350円
2級 6,710円
1級 7,970円

Webクリエイター能力認定試験
資格検定のサーティファイのWeb標準に準拠したスキルを証明する資格です。
- HTML5 エキスパートとスタンダードがあります。
- 試験はテキストエディタを使用します。
(TeraPadまたはBracketsまたはWindowsメモ帳)
試験の日程
毎週火・木曜日 16:10以降 毎週土曜日 13:10以降
申込締切
試験日の3週間前まで
申込方法
直接スクールへお電話の上、試験日をご予約ください。
申込書の記入・受験料のお支払いは試験日3週間前までスクールに来校していただき、手続きをお願いいたします。
試験科目
スタンダード・エキスパート
注意事項
- DreamWeaverなどのソフトの使用はできません。ただし、ソフトがインストールされたノートPCの持ち込みは可能な場合があります。お問合せください。
- 試験当日にはご本人確認のため、写真付きの身分証明書をお持ちください。
- テキストエディタのうち、Widnowsメモ帳以外のエディタはソフト使用と同じ試験時間になります。
受験料
スタンダード 5,806円
エキスパート 7,435円

ジュニア・プログラミング検定
資格検定のサーティファイのプログラミングを学ぶ子ども達を対象とした資格試験です。
- Gold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)があります。
- 試験はScratchを使用します。
試験の日程
毎週火・木曜日 16:10以降 毎週土曜日 13:10以降
申込締切
試験日の3週間前まで
申込方法
直接スクールへお電話の上、試験日をご予約ください。
申込書の記入・受験料のお支払いは試験日3週間前までにお願いいたします。
試験科目
Gold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)
注意事項
- ソフトがインストールされたノートPCの持ち込みは可能な場合があります。お問合せください。
- 試験当日にはご本人確認できるもの(保険証など)をお持ちください。
- 保護者の方の同伴は可能ですが、試験中は別室でお待ちください。
- 受験資格はとくにありません。大人の方でも受験できます。
受験料
Entry 2,343円
Bronze 2,546円
Silver 2,750円
Gold 2,954円